まだ見たことのないところへ

旅行のことをメインに時々身の回りで体験したライフイベントについて書きます

飯田線の秘境駅田本駅の集落へと続く道が凄過ぎた…

どうもこんばんは。
ちょっと間が空きましたが、飯田線秘境駅のご紹介です。
今回は田本駅のご紹介です。
f:id:iriza008:20180730000353j:plain
田本駅は長野県泰阜村にある駅で、
周辺に住宅等はおろか歩き以外では到達できないようなところになっており文字通りの秘境駅となっています。

今回は、その田本駅のご紹介と泰阜村への集落へと続く道をご紹介します。

飯田線秘境駅全駅のご紹介はこちらから

www.irizanu888.com

ホーム

ホームは絶壁を走る線路に取ってつけたような形で設置されています。
f:id:iriza008:20180730000822j:plain
降りてみるとなかなか圧迫感があります。特に電車が止まっているときはなかなかそれが強く感じられます。
この写真は豊橋方面なのですが、反対側の天竜峡方面はこんな感じ。
f:id:iriza008:20180730001246j:plain
飯田線はトンネルが多い路線なのですが、この田本駅はトンネルの間に挟まれた駅でそれがより一層圧迫感を強く感じさせます。
また、この天竜峡駅側のトンネルはあまりに短く、トンネルの先からすぐ次のトンネルも見えます。。

田本駅には駅舎のようなものはなく、簡易的な待合スペースがあるのみです。
f:id:iriza008:20180817003708j:plain
また、待合スペースに田本駅からの避難をする案内が。。。
f:id:iriza008:20180817004007j:plain
この橋を渡らない中学校に至る方の道は
この後集落へ抜ける道として紹介しますが、
そんな簡単に避難できるかい!!っていう道ですw
留まった方が安全なような…っていうか避難が必要な時は飯田線止まるやろ、、
ということで、いよいよ田本駅脱出への道へご案内します。

脱出田本駅

田本駅はGoogleMapで見るとこのようなところにあります。

地図で見ると道のないところに駅がポツネンとある感じですが
奈川のあたりに駅に続く道があります(先ほどの避難経路の案内はこのGoogle MAPで書かれていない道を補完してくれています)、
この集落への入り口になっているところまでをこれから紹介していきます。

まず、ホームからの出口はこんな感じです。
f:id:iriza008:20180730002742j:plain
f:id:iriza008:20180730002749j:plain
f:id:iriza008:20180730002809j:plain
この辺りは整備されていて急な階段ですが、まだまだ普通に到達できます。
ホームへの眺めがなかなかいいですね。

ここから数分歩いただけで一気にほとんど登山のような道が出現します。
f:id:iriza008:20180817010839j:plain
かなり急な道です。急さでは前に紹介した小和田駅に匹敵するか下手したらそれ以上の道になっています。

途中こんな崩れそうな(いや少し崩れている)橋を通ることになったり。。
f:id:iriza008:20180817011315j:plain
f:id:iriza008:20180817011419j:plain
また、急な坂道が現れたり、などなどこんな道を延々といくことになります。

実際私もこれらの写真を撮りながら歩きましたが、結構きつい道のりです。
人気も皆無で歩いていて不安になってくるほどでした。

こんな山道を20分くらい歩けば田本駅入口へたどり着けます。
f:id:iriza008:20180817011756j:plain
この裏側が奈川という商店になっていて私が行ったときは閉まっていましたが、
自動販売機の設置はありました。
夏とか厳しい時期に行かれる方には朗報ではないでしょうか。

私は始発から当日箱ダイヤで飯田線秘境駅を回っていて
ここが最終地点だったので、35度を超える猛暑の日一気にここで生き返ることができました。

駅周辺

集落は小和田駅で紹介した塩沢集落と異なり、住宅も多く車の通りもありそれなりにしっかりした村と言う感じでした。
f:id:iriza008:20180817012600j:plain
この周辺には田本神社という神社もありました。
f:id:iriza008:20180817012921j:plain
有形文化財かぁと思い、少し調べてみると安土桃山時代にできた由緒ある神社のようです。
www.82bunka.or.jp
しかし、この田本神社の紹介、田本駅ではなく隣の温田駅が最寄となっている。。。
どう考えても田本駅のほうが近いのに…。。。

元々泰阜村の中心の駅が隣の温田駅なので仕方ないのかもしれませんが、
周辺の名所からも抹消されている田本駅秘境駅っぷりをうかがい知ることができました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。飯田線秘境駅田本駅のご紹介でした。
飯田線秘境駅といえば小和田駅が真っ先に出てくるのですが、
駅へのアクセスの悪さであれば田本駅も負けていないと思います。

本当は田本駅脱出後温田駅まで歩く予定だったのですが、
Googleさんの提示する時間と温田駅を発車する列車の時間が大体同時くらいで
かつ次の列車に乗れないと東京に帰れないことが確定してしまうため、断念して田本駅まで戻りました。

飯田線なかなか楽しい路線ですね。秘境駅好きの皆様は訪れてみてはいかがでしょうか。